不倫中、婚外恋愛中の皆さまこんばんは。
不倫パパです。
・・・何の前触れもなく、気付いたらサイトの大幅リニューアルになってしまい申し訳ありません(涙)
タイトル通りですが、このたび「とこしえの木」のリニューアルを致しました。本当はちょうど「不倫で別れて三年経った男の気持ち」という記事を書こうと思っていたのですが、色々と振り返ってこのサイトを見た時に「このままじゃアカン!!」とサイトのユーザビリティがとても低いことに気付かされましたので、急遽ではありますがリニューアルを致しました。
「お部屋」をご利用のメンバー様も戸惑わせてしまったかと思います(涙)申し訳ありませんでした(涙)(涙)
サイトのユーザビリティの改善が必要でした。
今回のサイトのリニューアルは、ユーザビリティー向上のために「サイトの表示スピード」を上げる事が最大の目的です。
不倫を始めてからWordpressでブログを書き続けて五年ほど経ちました。このブログのWordpressテーマは「わいひらさん」という方が作った「Simplicity」にずっとお世話になっていましたが、最近わいひらさんが「Cocoon」というまだβ版ですが新しいテーマをお作りになりました。
この「Cocoon」はとても優秀なテーマで、今までプラグインというWordpressの拡張機能を使っていたものがテーマ一つで色々とできる!こともあり、新しいものに流されやすい私はノリでインストールしてみました。
「Cocoon」にはサイトの「高速化」という機能が用意されており、せっかちな私はノリで高速化してみました。
・・・まあよく分からなかったのですが。
で、色々「Cocoon」の設定など読んでいると、サイトの表示スピードというのはとても大事なことで、サイト運営者にとっては見て頂いているユーザー様に対して最も気にしないといけない事、ユーザビリティーを考えるならサイトの表示がちんたらしてるのはNG!というのがだんだんと分かってきました。
そうだったのか・・・
でですね、サイトの表示スピードを計測する「PageSpeed Insights」で今までの状態はどうだったんだろう?と気になり、ちょっとやってみたんですね。

ぐはぁ!!「Low」!!
100点満点中の49点!!
これは・・・これはヤバいじゃん!!
たしかに、心当たりは山ほどあります。見た目をオシャレにしたくてフォントやら背景やらそのためのプラグインやら・・・(涙)
私はこのサイトを自分の分身のように思っているのですが、まさにその通りで気にしていたのは見た目だけ・かんじんな中身はダメダメという自分自身の姿が映し出されているような感覚を覚えました。
そして本日まで色々と改善に取り組みまして、その結果がこちらです。

77点!!!(涙)
好きな女の子が有名私立狙ってるから「オレ馬鹿だけど、オマエと同じとこ行きたくて・・・」
くらいに頑張ってるかんじまでいきましたでしょうか?(笑)
まだまだ改善しなきゃならないとこはありますが、赤点寸前だったサイト状況の改善に、このリニューアルで行ったことを書いていきます。
不要なプラグイン削除、画像の最適化を行いました。
テーマ変更の「Cocoon」でサイトの最速化を行いましたが、まだまだ改善する部分がありました。
見た目をオシャレにするためだけのプラグインは全て削除して、運営に必要なもの、セキュリティ系のもの、サイト表示スピードを上げるプラグインだけにしました。
ここでプラグイン名を挙げても・・・Wordpressを使わない方には興味のないハナシなので割愛します(笑)それでも見た目をちょっとだけ可愛くしたかったので、スタイルシートで見出し部分に手を入れたくらいにしておきました。
ページ単位で表示ウィジェットを変更しました。
ご訪問される方のユーザビリティを考えると、無駄に長いスマホのサイトはスクロールする指が疲れます(涙)またページの下の方なんて見る気にならないですよね。
テーマの「Cocoon」の良いところは、ページごとに表示させるウィジェットを選択できるという機能です。
例えば、ユーザー様がサイトにログインする時には「メタ情報」というウィジェットのログイン部分が必要ですが、投稿記事には必要ないので省くというような無駄にページを長くしないように各ページごとに切り替える設定をしています。
また、「マ・メゾンとこしえ」という名前で皆さま方の「つぶやき」や「お部屋」をご利用してもらっていますが、これも初めてこのサイトに来た方から見たらよく分からないですよね(涙)
「掲示板」と素直にお伝えしたほうがなじみがあります。ユーザビリティーを考えると分かりやすい言い方にしたほうが良く、私の自己満足的なところは改善していこうと思います。
サイトURLを「HTTPS化」しました。
これは表示スピードとは別?なのですが、サイトの安全性を向上するために行いました。
「とこしえの木」のサイトURLの頭が「https://」から始まるものになっているのですが、HTTPS(Hypertext Transfer Protocol Secure)はサイトを見るときにどんな通信手段を使っているのか?というルールのようなものです。
例えるなら、郵便ハガキだと途中で雨で濡れて文字がにじむ可能性がありますが、封筒なら大丈夫みたいな感じです。もちろん「http://」のサイトも多くありますがGoogleさんは「https://」を推奨しているので、今まで以上の安全性を考えて変更しました。
答えは「シンプルイズベスト」でした。

色々と本日まで「サイト表示のスピードを上げる」取り組みをしてみましたが、まだまだ好きな子と同じ志望校に合格できる点数ではないですね(笑)
このブログも何回かリニューアルをさせてもらって、その度に「理想の形になりました」なんて書いてはいますが、今思うのはどうやらその理想というものに雑念が無くなってシンプルな形になってきたのだと思います。
不倫で別れて三年ほど経ち、それまでに色々な気持ちになり色々な記事を書きましたが、「好き」という気持ちだけがシンプルに残っています。
やはり「とこしえの木」は、不倫中の男性の気持ちが分からず悩んでいる女性の方、不倫で苦しい男性の方、メンバー様と一緒に不倫をする男の心理を考えるブログです。
シンプルに、それを言えるブログであり続けたいと思っています。
本日もご閲覧ありがとうございました。
トップページからどうやってログインするのでしょうか?
PCからだとそれこそメタタグも出ないので、ログインできません。
投稿もできません。
確かに高速化もHTTPS化(ただこれって昨年10月頃の事ですよね)ユーザビリティには重要ですが、ユーザーが迷わない動線と案内は、コアユーザーにはもっと重要だと思いますよ。