不倫中、浮気中、婚外恋愛中
育児中、子育て中の皆様こんばんは。
不倫パパです。
冒頭の動画は、
先日にYouTubeで公開させていただきました
「ふりんのえほん~④私の妻を運ぶ30日~」
まだお話は続いておりますが。
主人公は、今まで妻との関係にずっと目を伏せてきましたが、こうして肌と肌とのふれあいによって
昔の感情を取り戻してきているのですね。
ですが、もう二人の関係は修復不可能な段階になってしまっており
もう少しだけ早く気づいていれば・・・
と後悔しても、後戻りはできない悲しい現実が待っているのでしょう。
私も実際のところは、表面上は妻との関係は良好だと思っています。
ですが、
夫婦の会話といえば、子供のこと、家のローンのこと、家族の将来のこと・・・
「二人だけ」の未来のことを話すことは、ありません。
悲しいですが、子供が生まれる前まではそんなことなかったんですよね。
私は昔から子供は嫌いだったのですが(笑)
いざ子供が生まれ、親になり、生活が子供中心に回っていき
その存在が大きくなるにつれて、愛情も大きくなり、知らずのうちに「二人の愛情」は
どこに行ったのか、わからなくなってしまいました。
このブログをご閲覧しているパパ様方、
「奥様と最近、手を繋いだことはありますか?」
動画の主人公のように、奥様をお姫様ダッコまでされている方はなかなかいないと思うので・・・(笑)
私もそうなのですが、「年甲斐も無く」とか「今更」とか、
夫婦で長く一緒にいると、そのようなコミュニケーションの取り方はこっぱずかしくて出来ない人も多いと思います。
例えば、何も無い日常で、
急に「オカン、ありがとう」と言うとか、
感謝の気持ちを表す事はなかなか思っていても出来ないものだと思うのです。
手を繋いで歩いている夫婦なんて、あまり見掛けないのと一緒です。
よく「夫婦の再構築」の方法みたいに、
夫婦で手を繋ぐことなどの、スキンシップの重要性を説いているのを見かけますが
そんな事を実際にできるのは、
きっと一握りの「幸せな人」だと思います。
そもそも、中途半端なアラフォーが手なんて繋いでいたら、
それこそ不倫や同伴だと思われるのがオチではないでしょうか。
実際にやってみてどうかなんて、本人にしかわかりません。
本を読んで、他人に言われて、やらされているだけならしないほうがマシです。
もし、子供たちが成長して巣立って行って
夫婦二人だけが残ったとき
まだ不倫を続けているなら、夫婦の関係はどうなるでしょうか?
以前に「不倫パパの【育児】ブログ」で書きました
新しい夫婦のスタイル、「結婚からの卒業」。
子供が独立した熟年夫婦が結婚という形を持続しながら、自由に自分の人生を楽しむポジティブなライフスタイル。
こんな言葉が生まれること自体が、
私には「夫婦」の意味が何なのか、わからなくなります。
ちなみに、動画の物語はまだ続きますが
夫婦とは何なのか。
そんな疑問をちょっとでもお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非お最後までお付き合いいただければ幸いです。
コメントを残す