不倫中、婚外恋愛中の皆さまこんばんは。
不倫パパです。
今でも皆様方から読まれて頂いている記事なのですが、
「不倫中のメールの頻度と男の気持ち」という、まだ不倫をはじめて間もないころに書いたブログがあります。
お互いがようやく「不倫をうまく楽しめる」ようになってきた時に反比例して、メールの回数は減っていくのだと思います
と当時の私の気持ちを綴ったものですが、そこから五年ほど経った今の心境は「なんて自慰的で感謝の気持ちの欠けた男だろう」という恥ずかしさでいっぱいです。
W不倫相手への未熟な大好き「二年目までの不倫」

不倫を始めてから一年や二年くらいでは、不倫相手の気持ちも、自分の気持ちさえ自分で分かっていないようなものです。まだお互いの不倫という足場の不安定さと背徳感で感覚がおかしく、未熟なほどの「好き」の気持ちだけで突っ走っている状態です。
三年目に入ったくらいからようやく不倫について、お互いに気持ちの整理と現実的なリスクを含めた制約が理解できてくるんだと思います。
普通の恋愛なら三年目くらいでお互い関係は安定し気持ちを整理できて、思い描く距離感に近いお付き合いになっていきます。でもW不倫の場合は「好きだ」という気持ちを確認し合ってからも別々のお互いの生活があります。
不倫歴が三年目になった私は「不倫の安心期」に入っていました。W不倫の安心期とは、男が「この関係はずっと続いていく」と何の根拠もなく信じて疑わない時期のことです。
逆に女性のほうは三年も経つと、LINEの頻度は以前とそう変わってなくても「本当に私は必要なの?」色々と考えたり、男の安心期とは真逆の不倫に対する不安を感じる時期になると思います。
男がW不倫相手の女性の不安をあまり理解できないのは、仕事が中心という基本的な生活リズムは不倫をしようがしまいが大きく変わらないからです。不倫相手を好きなことに変わりはありませんが生活が変わらないから恋愛にどっぷりハマらない。ハマりたくてもハマれる時間が少ないんです。
男性のW不倫相手への気持ちは、LINEの頻度や回数の問題ではないと思います。でも限られた一日の時間の使い方が、大好きだけどなかなか会えない不倫相手を想う気持ちそのものなのは、どれだけ言い訳しようと確かだと感じます。
「1分あればLINEの返信くらいできるよね?」と女性は思うかもしれません。じゃあ、LINEのトーク上に残った形だけの「1分の返信」にどこまでお互いが感謝できるのでしょう?
仕事中なのにありがとう、家事で忙しい時間なのにありがとう。レスポンスが目に見えるから嬉しいのか、レスポンスを果たしたことが嬉しいのか。その返信にお互いどこまで感謝してるでしょうか?
W不倫相手への感謝と危機管理が問われる「三年目からの不倫」

三年目から四年目というのは、ある意味「W不倫の正念場」のように感じます。不倫を続けるかどうか?もそうですが「不倫の危機管理」の意識も薄れてくる時期です。そのようなマンネリ期には不倫相手に気持ちを伝える事すらしなくなる男性もいるでしょう。
不倫男性の方は「三年も一緒にいるのに今さら好きなんて言わなくても分かるだろ?」と思うかもしれません。「いざという時はちゃんと言う」くらいの考えです。
気持ちはよくわかりますが、実際にいざと言う時というのは「別れるかどうか?」という崖っぷちの時くらいのものです。もはや言わざるを得ない状況になって不倫男性はやっと気が付きます。
それを「手遅れ」といいます。
ですので、私は三年目以降からも不倫相手にちゃんと気持ちを伝えていくことはとても大事だと感じております。そして四年続いた不倫は細く長くこの先十年は続くような気がします。
「いいね」をもらえるととても嬉しいです。

お互いがようやく「不倫をうまく楽しめる」ようになってきた時に反比例して、メールの回数は減っていくのだと思います
昔の自分ではありますが、何言ってるんでしょう(涙)
私は最近Twitterをやっていますが、フォロワーの皆様から「いいね」をもらえると嬉しいです。
お仕事の休憩時間であったり、家事の合間であったり、皆様方の限られた一日のなかでツイートを見て頂き共感してもらえる。私の経験してきた事が、もしかしたら不倫中の方々の何かの役に立ってると思うと私は感謝の気持ちしか感じません。
でもその「いいね」は、タイムラインにあがってきた「自分のフォロワーだから」と読まずしてポンポン押されただけかもしれません。時間がないから一応押しとくか。1分あればそれなりに「いいね」もできます。
フォロワーさんのTwitterの「1分のいいね」も、不倫相手のLINEの「1分の返信」も、それだけで「ありがとう」しかありません。
素直に感謝を感じ取る「感謝神経」を磨くこと。
不安や辛いときが来ても、それが大切な相手とこの先も不倫を続けていく上で必要なことだと思います。
本日もご閲覧ありがとうございました。
初めまして。
これまでの不倫パパのブログ
不倫中の男性の気持ちはどうなんだろう?
と思い、全て読みました。
LINEの件、とてもわかります。
たった1分すらないの?って思います。
私もWで、私は子持ちですが
彼の奥様が妊娠しました。
ずっとレスと聞かされてましたが
子供は欲しいから
義務的に仕方なく子作りした。
と、妊娠発覚後に事後報告でした。
それ以来、彼のすべての言動が
疑えるようになりました。
ずっとレスって聞かされてたのに
青天の霹靂でした。
彼はマメにLINEしてくれるし
彼の大切な1分をたくさん貰ってるのに
その嘘をつかれてた事から
どれだけ連絡を取り合ってても
彼の言動、全てが嘘のように感じるようになりました。
不倫相手を愛しててても
家庭で子作りするのは
普通なんですかね?
なかなか耐えがたい現実で
この先パパになる彼を見るより
今別れた方がいいのかなと思ってます。
何より、バレないことが大前提です。
バレれば、強制終了です。
とても、大変なことになります。
気をつけて、慎重に慎重をかさね。
どうか、大切な人との時間を
守ってください。
私には、10年ダブル不倫の彼がいました。
私の夫にバレて、強制終了です。