
Unsplash / Pixabay
パパさん、皆さん
リハビリ頑張る中、パソコンを持ち込み、論文原稿創案にあくせくしてます! あまり動けないので頭しかフル稼働出来ませんが、頭悪くて、付け替えたい位です! ブログを閲覧してて、ちょうど半年前のパパさんのブログに目が止まりました。 お相手の気持ちを考えておられた、相手に与えたもの♪ タイトルです。 本当の幸せは、家族の中に有るのかもしれない。、、、、 お相手の言葉です、、 パパさんと離れられ、自分の愛するものを探しに行かれた。 いつも身近に居るとやり直しがきく! 諦めがつく!
だけど、この関係は、ガラスのように、時には固く、
時には脆く、崩れる、両刃の剣! 皆さんがお相手に与えたもの、相手から受け取られたものは何ですか?
いろいろさん、こんにちは。
「相手に与えたもの」「相手から受け取ったもの」を改めて考えてみました。
私たちは始まってまだ半年足らずということもあると思いますが、楽しい充実した時間を共有しています。
「与え・与えられたもの」という過去形では、この充足感だと思います。
でも、人の心は変わってゆくものですから、外部的な要因だけでなく、どちらかの心変わりから別れに至ることも、ままあると思います。
そう考えると、これからも「与え・与えられるもの」は、私は一つしか考えられません。
「相手の幸せを第一に考える気持ち」です。
一口に言ってしまえる言葉ですが、この気持ちを根底に持ち続けて付き合っていくのは難しいことだと思っています。
私は、岐路に立ったときに この気持ち(初心)を思い、方向を決めていくつもりです。
この関係は「家庭」の幸福と、「二人の世界」の幸福と、矛盾する2つの幸福が混在していますから、
「相手の幸せを第一に考える」といっても、かなり複雑で難しいことです。
ですから、「幸福」の形は相手に選んでもらうしかありません。
私にできるのは、相手の選択を尊重することです。
彼もそう思っているでしょう。
そういう彼であると信頼しています。
そして彼からの信頼に足る私でありたいと思っています。
真っすぐに進んで行ける恋愛ではないのです。
揺らぎながら、相手の心、自分の心をみつめながら、一歩一歩進んで行きます。
こんにちは、いろいろさん。
調子はいかがですか?
「相手に与えたもの」「相手から受け取ったもの」どちらも「生きるエネルギー」ですね。繫がる前はパニック障害がひどくなって、生きることが苦しくなっていたのに、今ではただ、同じ時間を生きていられればそれでいい、と思うようになりました。今日は相手は定期検査です。何を思って検査に臨んでいるのか知りませんが、おそらく仕事のことと、養っていかなきゃならない家族を頭に置いて臨んでいるのだと思います。
以前よりパワフルに仕事に臨んでいるので、私はそんな姿を思い描いてひっそりと喜んでいます。
今年は2度だけ会いました。プライベートではありません。もともと、相手がそう望んだので、これからも用はなくても年に数回は顔を見せる関係を続けます。なんだかもう、”好き!好き!”なんて気持ちはどこかに飛んでいってしまって、ただ繋がっているだけの人になりました。やわらかな陽射しのような、なんでも吸い取ってくれるスポンジのような存在なので、私からは手放せません。
いろいろさん
私は、彼に与えたものも、彼から受け取ったものも
何も思い起こせません。
きっと、たくさんあるはずなのに
もう消化してしまって、吸収されてる感じです(笑)
彼との関係は、足の小指のようなものだと思っています。
日頃、意識して使うこともないから、なくても不自由しないように思えるけど
実際なくなってしまうとバランスが取れない(笑)
7年って意外と長かったんだなと思います。
いろいろさん♪
〈相手に与えたもの、相手から受け取られたものは何ですか?〉
う~ん、難しい(笑)
お互いに、二人の世界のことで言うならば、「男と女として生まれて、男と女として愛する愛されることの全てを与えあい、受け取りあった」ことでしょうか・・・
そして、現実的なことで言うならば、「いつであっても、その時が来たならば、何も起きなかった無かったかのように、お互いに相手に対して、平穏なもとの生活を返してあげる約束」でしょうか・・・
一言では言い表せないですね。
いろいろさん如何ですか?
まだご無理はなさらずに、あせらずにご自愛下さいね。
私は、パパさんと同じくらいに別れて、パパさんと同じ様に、まだ彼のことを好きです。
私が、もらったのは恋する純粋な気持ちかな
もう一生恋なんてしないだろうとおもってたのに、相手と逢うたびにドキドキしてW7年たっても触れ合うたびに
恥ずかしくて
そんな心にしてくれたのは彼だから
私は、よく「君に元気をもらってる」
と言われました。
懐かしいわ〜〜
いろいろさんのお相手を想う心もピュアなんだろうな〜とおもいました。
いろいろさん〜
体調大丈夫ですね。元気そうな感じが文章から伝わります。
なんかいろいろさんの文章読むとほっとしますよ。
相手から与えられたものですね。忘れていた恋心と生きる張り合いかな?あとは一緒にいるととても勉強になります。大人というか、頼りになって、私も頑張ろうっていつも会う度に思います!だから私も彼に会う時は恥ずかしくないように日々少しでも成長出来るように頑張っています。かけがいのない彼ですね。私にももったいないくらいの人です。少し褒めすぎかな?
皆さん
ここに来られる一人、一人、お互いに顔も知らず、何処に住まれて居るのかも分からず、どんな暮らしをなさっているのかもわからない、 そんな皆さんがこのブログに心を写し出す事で、共感出来、寄り添い、時にはご自身の経験を元に、何かをお互いに与え、受け取られていますよね♪ その感じ方や受け取り方は、皆、違うはず、、、 ご自身が感じられたままに、 行く末を決められれば
それでいいのではないでしょうか!
パパさん、 パパさんが思う通りに
ご自身で舵を切って下さいね♪
皆さんは、応援し、見守ってくれます!
いろいろさん、こんばんは。
お身体の具合はいかがですか?
冬らしく寒くなりつつあるのでご自愛くださいね。
僕が彼女に与えたもの、、、
考えました。
愛情をあげていると思っていました。思い込んでいたんですね。
答えはないと思いますが、愛情と言う自分の願望を与えていただけで、彼女にとっては重荷だったのではないかと思います。
彼女からは大切なものを与えてもらいました。人を愛する気持ち、喜びです。
過去の経験から恋愛に病んでいたので、付き合っても相手を好きになれず、傷付きたくないから自然消滅。そんな付き合いを何度か繰り返しました。
彼女と出会ってから、仕事もより頑張ろう、彼女を守っていきたい。そんな風に思えるようになりました。因果応報とでも言うか、自分がしたように、今は彼女の気持ちがわかりません。
たしかにガラスのようで、ぶつかったら割れるのが早かったです。
一度割れたガラスを修復できたとしても、きっと割れたあとがいつまでも残るんだろうなと思います。
もしも彼女の幸せが、今の旦那さんとあるのならば、僕は彼女と旦那さんが修復できることを願います。
我ながら書いてることがすでに重いな(笑)
いろいろさん
お身体の具合いは如何ですか?
無理をしていらっしゃいませんか?
私のコメントへの返事は、どうぞお気遣いなく(*^^*)
大丈夫ですから。
さて、表題の「相手に与えたものは?」ですが、なんでしょうね(;^_^A
彼がどう感じているか ですよね。
強いて言えば……
『楽しい時間』ですかね。
私が私の口から言えるのは、それだけかな。
こちらは雪です。
春まで辛抱強く待たなければなりません。
いろいろさん、あまり無理をされませんように。
術後、体調悪化させたら、カカトの尖った靴で蹴飛ばしますから(笑)
いろいろさん
お変わりない言葉と雰囲気に
とても安心します(^-^)
リハビリや入院生活も
思うように行か無いことも多いかとは思いますが、
これからまだまだ長い先の時間の為にも
ゆっくりと進まれてくださいね♪
与えたもの、受け取ったもの…
受け取ったものは、
毎日を頑張れる活力でしょうか。
好きな彼と居る時、見た目も中身も恥ずかしくない自分でありたい。
彼に逢う時に
全力で楽しむ為にも日々を頑張る。
そんな好循環が生まれてたような気がします。
与えたものは…
あったのかなぁ(笑)
当時は、
「Ayuに逢える日を楽しみに毎日を頑張れる」
とか
「趣味がAyuだよ」
とか言ってくれてましたが(笑)
肉体的にも精神的にも
癒せてた事を祈るばかりです(*^^*)
いろいろさん
お体の具合はいががですか。
本当にゆっくりゆっくりされて下さい。お見舞い申し上げたくて書き込み致します。私も返信は結構ですよ。
相手に与えたもの、何ですかね。わかりません、笑。
つながっていることで、少しでも生活のプラスになる気持ちを感じてくれているなら、私はそれで満足です。
いろいろさん
相手になにか与えたものがあるのか、私にはわかりません(^^;;
ただただ好きでいることしかできていないので、私の最大級の恋心は届けています。笑
相手から与えられたものはなんやろなー。うまくいえませんが、こんなにも好きにさせてくれた気持ちかなー。
私は彼のことがめっちゃ好き。
こんな気持ちにさせてくれてありがとうって言いたいです。
いろいろさん
お体の具合はいかがですか?
いつも素敵なコメントをありがとうございます。
私が相手からの貰ったものは、「愛情」なんです。今思い返してみると。
ただ、私がそれの気がつかなかっただけでした。
私が相手に与えたものは、今のところきっと何もありません。これから私が返していこうと思っています。