LINEをしていて「今までのデータが消えた!」という非常に残念な話を聞きます。
今までの相手との交わした言葉の記録を、
ふいに男は見たくなるときがあります。
女性の方は意外にそうでもなかったり・・・(?)
その言葉が消えてしまったら、ちょっと悲しくなったりします(涙)
そこでLINEの注意点をご紹介します。
LINEのデータが消えてしまう原因は以下の場合が考えられます。
①「複数端末からLINEを見よう」
とすると、データが消えます。
iPadを購入したからiPhoneでやっているLINEを登録しておこう、
と自然な流れですがこれをやるとLINEのデータが飛びます。
これは周知して気を付ける以外にないですね。
②「携帯電話の番号変更」
端末を変えた際に番号を変更すると、前の携帯電話の番号で登録されていたアカウントが引き継げなくなります。
これは機種変更に伴う番号変更の前に、メールアドレスでも登録しておけば前のアカウントを引き継げます。
意外に見落としやすい所かとおもいますが、ちょっと気にとめておいて頂ければ幸いです。
画像や動画もマメにデータフォルダに保存しておきましょう。
ある程度データがたまってくると画像などは消去されるらしい(?)です。
その他、忘れてはならない設定の注意点は以前のブログをご覧ください。
コメントを残す