不倫中、婚外恋愛中の皆さまこんばんは。
不倫パパです。
さて、もういよいよとなりました今年のクリスマス。今回は「W不倫」の方へのアンケートです。
W不倫の場合はお互いが気を遣ってクリスマスプレゼントを選ばなけばならなりません。お互い家庭もありますから、いったいいつ会うのか?何をあげるのか?
W不倫中の方は、他の皆さまのご意見はとても参考になるんじゃないかと思います。
というわけで、もうクリスマスまで日にちも間もないですから(笑)さっそくいってみます!
※○にチェックを入れて「投票する」を押すと、現在の投票結果が分かります。



※同一のIPアドレスから、同じ質問への複数回の投票はできない設定になっています。
W不倫で「バレないクリスマスプレゼント」は何か?
ご協力頂きました皆さま、ありがとうございます。深く考えず直感でお答え頂けたのなら、とても嬉しいです。
といいますのも、このお答えで「不倫のクリスマスプレゼント」はいったい何を選ぶのが正解なのか?ということではなく、このアンケートで皆さまの「危機管理」の意識が表れてしまうものだと感じています。
ちなみに、もうこの関係を三年以上も続けている方々にとっては、バレずに立ち回る上での注意点などもご自身の中で色々とあると思います。
レシートは必ず捨てるとか、携帯電話の予測変換の設定とか、まあ挙げればキリがないと思いますが。
大好きな人にプレゼントをあげたい気持ちというのは、それがたとえどんな関係であっても同じだと思います。
でもW不倫である以上、お互いがお互いのリスクを考えてクリスマスプレゼントを選ぶ必要があるのは言うまでもありません。
「いつも身に付ける物・いつも使う小物」。

アンケートの選択肢にも出てきましたが、不倫男性へのプレゼントならネクタイやハンカチ、鞄であったりお財布であったり、いつも肌身離さず使ってくれたら嬉しいですよね。
もちろん女性へのプレゼントも、私があげたアクセサリーを不倫相手がずっと使ってくれていたら、そりゃもう嬉しい・・・
ですか?
まあ、男はあまり気付かないかもしれませんが、お相手さんの奥さんは気付かないわけはありません。
普通に仲のいい夫婦だったら、「あれ?こんなの持っていた?」って必ずなります(涙)
「仕事・オフィスで使う物」。

これなら不倫相手にもらったプレゼントでも、意外にバレなそうですよね。
毎日仕事で使うボールペンなら自宅には持って帰らないですし、私も過去に二回ほど相手にボールペンをもらいました。
数回使いましたが、今は大事に大事に会社の机にしまってあります(笑)
これなら大丈夫・・・と言っても100%安心ではありません。
センスの良いオフィス小物であっても、もしその人の趣味とはかけ離れていた場合なら、目ざとい他の社員の方に
「あれ?○○さん、これって女性からのプレゼントですか?」
なんて、ほんの些細なキッカケであってもどんな尾ひれが付いて回るか分からない可能性もあります。
本当に、どんな小さなキッカケでもあってはならないと思います。
「消えてなくなる物」。

不倫相手からもらうプレゼントとしては、前述までの中ではいちばん安心・安全かもしれません。
クリスマスですし、いつもとは少し違った場所で豪華なディナーであったり、大好きな人との大切な時間を過ごすというのがお互いの一番のプレゼントですよね。
そして、カタチに残らないで消えていくものなら、痕跡を残す事もありません。食事、旅行なども、残るものは全て破棄してしまって二人の時間さえあれば大丈夫です。
・・・大丈夫?本当に?
その「二人の時間」というのが、いちばんの証拠になってしまいませんか?
だから、「何をプレゼントするか?」「何がいちばんバレにくいか?」なんてどうでもいいこと。
二人のクリスマスはいつごろお祝いしますか?

じゃあ、私がもしクリスマスに相手に会う予定をたてるなら、
そうだなぁ・・・当日に会社の残業で遅くなるって連絡しても疑われるよなぁ・・・。
クリスマスが終わってからじゃあイヤだから、ちょっと前にお祝いするかな?
できれば一週間くらい前がいいけど、それもまた妻に感づかれる可能性もあるから、もっと早めに12月に入って第一週目の会える時にしようかな?
そんなふうに考えるでしょうか。
まあ、いくらそんなふうにバレない計画を考えたところで、きっと妻にはそれすらも見透かされていることでしょう(涙)
ちなみにですが、W不倫でクリスマスにお相手さんに会う約束をされている女性の方、不倫相手と会う日程はお相手さんのお仕事の都合に合わせて、女性の皆様方のほうが色々とご家族への理由を考えているケースが多いのではないでしょうか?
以前にも何度か書いていますが、やはりW不倫というのは、女性の方の我慢であったり、女性の工面の上で成り立っている関係だと思うのです。
特に、クリスマスというようなイベントではなおさらだと思います。
何も考えずにお答えいただきましたアンケート、男性の方でプレゼントは「何もあげない」という方は、いったいどれだけいらっしゃるのでしょうか?
もし「正解」があるのなら・・・。

アンケートで、「何をプレゼントしますか?」とお聞きしておきながらですが(涙)
W不倫でクリスマスプレゼントは「何もあげない」というのが正解だと私は思います。
仕事で使う物とかバレないプレゼントを考えて、「形が残るのは迷惑かな?」って聞いたとして「迷惑だよ」って答える男性は少ないとは思います。
以前に、私の同僚がそこそこ仲の良い女性の社員に方から、誕生日にカバンをプレゼントされました。
同僚は既婚者で、女性の方は独身でした。
女性の方は同僚のことを気に入っているようでしたが、そのカバンは同僚のデスクにずっと置きっぱなしにされたままでした・・・。
不倫パパ「それ使わないの?」
って聞きましたら、
同僚「こんなの見つかったら、嫁に何言われるか分からない!」
と言って、結局そのカバンは後輩のだれかにあげたそうです・・・。
・・・人にプレゼントをあげるのって、難しいですね(涙)
同僚の例はW不倫とはまた違いますが、プレゼントをした女性の方はきっと色々悩んで選んで、それを渡す事ができて嬉しかったと思うんですよね。
でも、ほとんどの男性は会社を経営でもしていない限り奥さんにお小遣いを把握されていて、プレゼントを見つかったらかなり苦しい状況になることが目に見えています。
女性の方は、あまりにも自分のことしか見えてなかったんだと思います。
また、相手の趣味をどこまで把握しているか?ということにおいても、たとえ自信があったとしても、お相手さんの奥様に100%感づかれない保証はありません。
そうは言っても、
別にプレゼントをしたお相手さんも普通に喜んでくれたし、普通に使ってくれてるし、バレてないから大丈夫という方もいらっしゃると思います。
でも、100%の大丈夫はないんです。
本当に大好きで、この先ずっと一緒に居たいと思うお相手さんなら、プレゼントは渡すべきではないでしょう。
お相手さんに嘘の工作をさせるのは、お相手さんの「優しさ」が傷つくはずなんです。
そして、男性の方だったら、最後のアンケートは女性に「何もあげない」と言って然るべきだと思います。
本当に、お相手さんのことが大切で大好きであるなら。
W不倫でお互いに子供がいるのなら、私の中ではクリスマスはお互いが「家族・子供に尽くす日」です。
それが両方の家族に対しての、最低限の気遣いではないでしょうか。
女性の方は、大切に思われてない、ただの都合の良い遊び相手なんだと思いますか?
私は、真逆だと思います。
大好きな人にプレゼントをあげたい気持ちというのは、それがたとえどんな関係であっても同じだと思います。
でもW不倫なら、やめたほうがいいです。
もちろんそんな決まりごとはないのですが。
クリスマスだとかイベントに捉われず、二人が出会った日を二人の特別な「記念日」にして、その日を、クリスマス以上に最高のお祝いをしてみては?
その記念日の呼び名は、下の記事でも名付け済です(笑)
是非、この関係で定着してほしいと思ってます。
本日もご閲覧ありがとうございました。
パパさんへ
クリスマスは一応二人で過ごしています。
でもクリスマスの日にちを外したりしてるかな?
私、色々プレゼントしましたが、多分職場のロッカーに
入ってると思います。
奥さんが結構鋭い人で、なかなか使えないようです。
だから今度の彼の誕生日は欲しい物を聞いてみようかな?
使えそうなものとか・・・そんな事考えていますが、
一番は・・・消えてなくなるものがいいのかもですね
るるさん
コメントありがとうございます。
不倫の年月が長くなってくると、プレゼントを考えるのもなかなか大変だと思います(涙)
そして、お相手さんのロッカーの中を覗いてみたいです(笑)
不倫をされている男性の職場のロッカーというのは、意外に証拠を閉じ込める「シェルター」の役割を果たしているのかもしれませんね。
自宅には置けない、でも手元に置いておきたい、でも誰にも見られたくない。
確かに、その目的は「職場ロッカー」ならクリアできそうです。
鍵をかければ安全ですので、以前私はよく二人で利用していたラブホテルのメンバーズカードをロッカーに隠していました。
今は私は客観的に、この関係のクリスマスについて好き勝手言ってますが(涙)
きっと相手がいたら「やっぱり大好きな人の笑顔が見たいです」なんて言ってプレゼントを渡すのでしょう。
るるさんに、ステキなクリスマスが訪れることを願っております♪
是非また覗きに来てください。
パパさん
お久しぶりです。紅です。
色んなことがあり、なかなかこちらではコメントすることができず、ご無沙汰していました。
クリスマスを一緒に過ごせるかですが、去年・一昨年と彼はプチ鬱状態だったので、逢うかどうかの話にすらなりませんでした(ノ_・。)
でも、一昨年は、早かったけど12月初旬に、ちょっとカッコいいボールペンをプレゼントしたんです。
最初はスーツの胸ポケットに差してくれてたり、使ったりしていたようなんですが、パパさんと同じように引き出しにしまってあると聞いてからは、誕生日だろうがバレンタインだろうが何もあげていません(* ̄ー ̄)
既婚者にプレゼントなどするものではないと実感したエピソードです(苦笑)
今年は、今のところ調子がいいようで先日逢ったときには「クリスマス近くに逢いたいね」と言われました。
でも、いつものように逢えるとも逢えないとも連絡もないまま、何ごともなかったかのように年末年始を迎えることになるであろうと思ってます( ・ε・)
逢えなくてもいいんです。ただ、期待を持たせるだけ持たせて放置されるのが、なかなかキツイもので凹みます(T^T)
それにも、だいぶ慣れてきて、もう他の予定をいれちゃいましたけどね。
勝手に予定を空けていて、逢えないとなると彼を責めちゃいそうですし。
シングルの私としては、やはり本音を言えば、クリスマス当日に逢いたいし、プレゼントだって贈りあいたいです。
でも、彼は家族がいる。それは、わたしが選んだことだから、受け入れるしかないです。
パパさんが最後に書かれたように、世の中のイベントではなく、二人だけの大切な日をお祝いできたら幸せですね。
紅さん
コメントありがとうございます。
受け入れるしかない・・・紅さんのリアルな言葉が深く刺さります(涙)
男性の肩を持つわけではありませんが、
クリスマスを一緒に過ごせないお相手さんを責めないでほしいと思っています。
なぜなら、シングルの女性がお相手さんを独り占めできない気持ちと同じように、
家庭を選んだお相手さんもまた恋人に淋しい思いをさせる自分に悔しさを覚えているのだと感じます。
ちなみに私の以前に相手からもらったボールペンは、可愛いドット柄。
さすがに周囲から「これ○○さんのですか?」と何度も言われたので(涙)しばらく使用を控えるためにロッカー行きになりましたが、
先日、年末の掃除をとロッカーを整理していたら出てきまして。
見つけた時は、ちょっとジーンとしてしまいました(笑)
だから、使わないで大事に大事にとってあるんです。
職場のロッカーは、不倫をしている男の「聖地」と思ってもらえたら幸いです。
是非また覗きに来てください。
パパさん
こんにちわ
彼との初めてのクリスマス、三連休だから難しいかなぁと思っていました。
でも、先月の不安定な状態があったから気を使ってくれたのか、本当に問題なかったのか、イブの24日にデートができます。
だいぶ前にクリスマスプレゼントは何が欲しい?と聞かれていて、何にもいらないと言っていたのですが、先週のデートの時に、ダメ元で言って見ました。
「プレゼントいらないって言ったけど、もし許されるなら24日か25日に少しでも会えたら嬉しい」
彼は迷うことなく、どっちも大丈夫というので、24日にしてもらいました。
プレゼントも聞かれたけど、一緒に過ごせることがプレゼントだからって。
でも、もらって迷惑とかではなくて、形のあるものはなくなったり、壊れたりするから元々好きではなかったのでそう伝えました。
そしたら、想い出に残るようにって色々と考えてくれてるみたいです。
普段から人目を気にすることなくデートができている私たちだから、ついお互いに家族があることは忘れてしまいます。
パパさんの記事を読んで、イブに2人で過ごせることの大切さを改めて感じました。
ちょっとしたことですぐ不安を覚えてしまうけど、彼の私への気持ちは疑うことなく大切にしていきたいです。
あらためて、お部屋を用意してくださったこと、遅くなりましたが、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
こんばんは
「特別な恋人」の翔です
うちは5年目に入りクリスマスイブは
お台場でデザートビュッフェでお祝いします
去年のプレはペアリング(プラチナ)を買って
会うときだけ付けてます
今年は革手袋です
会うときだけ身に付けるなら
なんでも大丈夫なんだって思って
色んなペア物買っています